てぃーだブログ › パン工房きしもとのブログ › パン教室 › 自家製酵母

2014年06月17日

自家製酵母

こんばんは(⌒▽⌒)

今日は久々の晴天でしたね


さて、次の次のパン教室は天然酵母のライ麦パン!

名前長いんで、僕はルヴァンとよんでますが…。

さっそく酵母液が出来たので、明日にでも種起こししてみます。

今回は家庭で作るのに、失敗の少ないであろうドライレーズンを使いました!



煮沸消毒した容器に水とドライレーズンをいれ、たまに振ってやって一週間くらいでしょうか?

成功かどうかは香りを嗅げば分かりますよ〜♪若干ワインのような香りがして、細かな炭酸ガスが発生します。

最初はこんな感じ

右は3日目くらい、水が少なかったので足しました。

そしてたしか、5日目くらい…。レーズンが浮いてきて、細かな泡が絶えず発生します。
もう少し元気よく泡が出る様になれば酵母液になります(^o^)
これなら初心者でも出来るのではないでしょうか?

ぜひお試し下さい〜♪





同じカテゴリー(パン教室)の記事
素敵なバースデー
素敵なバースデー(2016-09-19 17:55)


Posted by パン工房きしもと at 22:05│Comments(6)パン教室
この記事へのコメント
はじめまして。
たまたまパン教室のチラシをみつけてブログを拝見させていただきました。
赤ちゃんがいるので、パン教室に参加が出来なくて残念です。
北部にはパン教室があまりないようなので、
今後も続けて頂けると有難いです。
子供がもう少し大きくなったら是非参加させていただきたいです。
よろしくお願いします。
開店準備がんばって下さい。
OPEN楽しみにしています。
Posted by ryusei at 2014年06月18日 14:23
ryuseiさん
はじめまして!
今回のパン教室はオープン迄の間だけさせていただいておりますので、今の段階でオープン後出来るかお答え出来かねますが、可能であればやってみたいと思います。
お店がオープンした際はぜひお子様を連れてお越し下さい〜(^○^)
Posted by パン工房きしもとパン工房きしもと at 2014年06月18日 15:09
そうですよね。
何年か先でもいいので、パン教室を開いていただけると嬉しいです(≧∇≦)
すみません。勝手なことばかり書き込んでしまって…ずっと近くでパンを習える所を探していたもので。
OPENしたら子供連れて行きますね〜
Posted by ryusei at 2014年06月19日 12:49
ryuseiさん
オープン後、可能であればパン教室させていただきますね〜(^○^)
貴重なご意見、ありがとうございます!(^o^)
今回のパン教室参加は難しいと思いますが、もしご都合よろしければ見学にでもいらしてくださいね。いつでも歓迎いたします〜。
Posted by パン工房きしもとパン工房きしもと at 2014年06月19日 19:51
ありがとうございます。
できることなら、全ての回に参加したいくらいですが、赤ちゃんを預かってもらえそうもないので…>_<…
見学に行けそうであれば、ご連絡させていただきます。
Posted by ryusei at 2014年06月20日 12:49
ryuseiさん
了解です!いつでもどうぞ(^○^)
Posted by パン工房きしもとパン工房きしもと at 2014年06月21日 06:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。