2014年09月26日
パンドロデブ その2
日替わりでパンを作ろうかな。
と考えておりますが、いまの所毎週金曜日のパンドロデブのみです。
今日も焼けております〜(^-^)/

パンドロデブ、ハード系とは言いますが
高加水の生地なので、パンチの時はこんな感じ。

小麦粉よりも多くの水が入ってます!^o^
故に皮も薄く、中身はもちもちです!
沖縄の夏は湿度も高く、焼いたフランスパンが2〜3時間でふにゃふにゃになる事もありますが
このパンは皮のパリッと感が特徴ではなく、むしろ水分の多いクラムが特徴なので、「硬いパンはちょっと…」と言う方にも是非食べていただきたいです!
いつか売れる様になればいいなぁ。
なんて考えながら毎週金曜日にお作り致しますので、もしよろしければお試しを〜!(^○^)
と考えておりますが、いまの所毎週金曜日のパンドロデブのみです。
今日も焼けております〜(^-^)/

パンドロデブ、ハード系とは言いますが
高加水の生地なので、パンチの時はこんな感じ。

小麦粉よりも多くの水が入ってます!^o^
故に皮も薄く、中身はもちもちです!
沖縄の夏は湿度も高く、焼いたフランスパンが2〜3時間でふにゃふにゃになる事もありますが
このパンは皮のパリッと感が特徴ではなく、むしろ水分の多いクラムが特徴なので、「硬いパンはちょっと…」と言う方にも是非食べていただきたいです!
いつか売れる様になればいいなぁ。
なんて考えながら毎週金曜日にお作り致しますので、もしよろしければお試しを〜!(^○^)
Posted by パン工房きしもと at 17:36│Comments(0)
│パンの事