てぃーだブログ › パン工房きしもとのブログ › パンの事 › パネトーネ

2014年12月23日

パネトーネ

イタリアではクリスマスの時期に

親戚にや友人に贈り合う習慣があるらしいパネトーネ。

イーストを使わず、天然酵母だけでじっくり発酵させ作りますが…。



なんせ7〜8年ぶりの仕込み。

自分のノートを見ながらの作業。

最終発酵に4〜5時間かかる

お昼2時過ぎに成型。


5時間後の晩7時、閉店と共に窯入れ…。(´Д` )


工程を変え、24日と25日はお昼過ぎに焼きあがる予定です!

よろしくお願いします(^-^)/

ちなみに今日は昨晩焼けたパネトーネの1/4カットを販売しております。

こちらもよろしくお願いします!


同じカテゴリー(パンの事)の記事
試作そして試作
試作そして試作(2017-09-18 22:22)

県産マンゴー!
県産マンゴー!(2017-08-24 10:49)

甘いサンドウィッチ
甘いサンドウィッチ(2017-07-02 12:17)

今日の休みは…
今日の休みは…(2016-09-01 02:30)


Posted by パン工房きしもと at 13:18│Comments(0)パンの事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。