てぃーだブログ › パン工房きしもとのブログ › その他 › パンの事 › signifiant signifie

2015年01月22日

signifiant signifie

東京に里帰りをするアルバイトの方が


「お土産何がいいですか?」


なんて聞いてくれたので、


せっかくだから東京のお店のパンを頼みました。



僕の尊敬する志賀さんのお店、シニフィアン シニフィエです。


初めて志賀さんのパン作りを見た時は衝撃だったなぁ。


とにかく製法から材料、酵母に至るまですべてが衝撃だったのを覚えています。


久々に食べましたが、3日ほど前に作ったとは思えないくらいしっとり、美味しかったです。

気になった方は、通販がございますので是非お取寄せしてくださいね〜^o^

多分プライスの方も衝撃ですから…。






同じカテゴリー(その他)の記事
くまキッチン♪
くまキッチン♪(2017-08-09 20:00)

サプライズ
サプライズ(2017-07-20 11:27)

今日の休みは…
今日の休みは…(2016-09-01 02:30)

むい自然農園
むい自然農園(2016-06-09 21:15)

フィリップ ビゴ
フィリップ ビゴ(2015-11-03 09:54)

母からの贈り物
母からの贈り物(2015-09-07 04:30)


Posted by パン工房きしもと at 13:32│Comments(2)その他パンの事
この記事へのコメント
価格も衝撃なんですね!
でも、食べてみたい!今度、探してみます(^^)
Posted by しの姉 at 2015年01月22日 17:18
しの姉さま

高いと言う意味で衝撃ですよ〜。
しかし、あのこだわりを見ると納得なんですよね。^_^
Posted by パン工房きしもとパン工房きしもと at 2015年01月22日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。