2015年01月22日
signifiant signifie
東京に里帰りをするアルバイトの方が
「お土産何がいいですか?」
なんて聞いてくれたので、
せっかくだから東京のお店のパンを頼みました。

僕の尊敬する志賀さんのお店、シニフィアン シニフィエです。
初めて志賀さんのパン作りを見た時は衝撃だったなぁ。
とにかく製法から材料、酵母に至るまですべてが衝撃だったのを覚えています。
久々に食べましたが、3日ほど前に作ったとは思えないくらいしっとり、美味しかったです。
気になった方は、通販がございますので是非お取寄せしてくださいね〜^o^
多分プライスの方も衝撃ですから…。
「お土産何がいいですか?」
なんて聞いてくれたので、
せっかくだから東京のお店のパンを頼みました。

僕の尊敬する志賀さんのお店、シニフィアン シニフィエです。
初めて志賀さんのパン作りを見た時は衝撃だったなぁ。
とにかく製法から材料、酵母に至るまですべてが衝撃だったのを覚えています。
久々に食べましたが、3日ほど前に作ったとは思えないくらいしっとり、美味しかったです。
気になった方は、通販がございますので是非お取寄せしてくださいね〜^o^
多分プライスの方も衝撃ですから…。
この記事へのコメント
価格も衝撃なんですね!
でも、食べてみたい!今度、探してみます(^^)
でも、食べてみたい!今度、探してみます(^^)
Posted by しの姉 at 2015年01月22日 17:18
しの姉さま
高いと言う意味で衝撃ですよ〜。
しかし、あのこだわりを見ると納得なんですよね。^_^
高いと言う意味で衝撃ですよ〜。
しかし、あのこだわりを見ると納得なんですよね。^_^
Posted by パン工房きしもと
at 2015年01月22日 22:44
